CAMPER'S TOTONOISU
キャンパーノ・トトノイス
C1-019-BK
ととのえる。でも収納はコンパクト。

みなさん、ととのっていますか。
「ととのう」とはサウナ用語で、心とカラダが最高のバランスで整っている状態のことを言います。
体を十分に温めた上で水風呂で体を冷やし、外気浴をして体をしっかり休ませる。
ととのうタイミングはいつも、このリラックスしている瞬間に訪れます。
つまり、ととのうためにはリラックスできる状態を作ることが大切なのです。
キャンプも同じです。
美しい景色を見たとき、きれいな空気を吸ったとき、美味しいご飯を食べてホッとしたとき。
あらゆるキャンプシーンの中に「ととのう」瞬間はありふれています。
そんなととのい時間を提供する、キャンパーのためのリラックスチェアを作りました。
バリエーション
その他
サウナキャンプで「ととのう」
これぞ、至福のひととき。ホクホクの体を外気浴で冷まして、ととのいましょう。
張り材はメッシュ生地で通気性がよく、汗でベタつきません。


食後のコーヒータイムで「ととのう」
ご飯を食べてリラックス。コーヒーを飲みながら時間を忘れて、ととのいましょう。

川遊びで「ととのう」
冷たい川で遊んだら、一休み。川のせせらぎを聴きながら、ととのいましょう。
張り材のメッシュ生地は水にも強く、身体が濡れていても座ることができます。
※ソノママドボーン(SR025-BL-L)

星空観察で「ととのう」
晴れた夜でしか味わえない、キャンプの醍醐味。都会の明かりさえも届かない、満点の星空を眺めて、ととのいましょう。

食事のときはリビングチェアとして
食事を楽しむ際には、リビングチェアとしても使えます。

リクライニング
肘掛けを前後にスライドすることで、4段階のリクライニング調整ができます。最大リクライニング時はほぼフラットになり、浮遊感を得られます。

持ち運びしやすい収納サイズ
畳めば片手で運べる収納サイズ。軽量なアルミフレームを採用しています。

FUNCTION 製品特徴
主な特徴
