販売中

TEQUILA GRIDDLE

テキーラグリドル

Q1-870-BK

美味いだけで満足か? ニク、ダンディズム。

テキーラグリドル_Q1-870-BK

分厚い鉄板で焼けば、蓄熱性で肉は旨くなる。
でも、どうせなら、少しでも肉をカッコよく見せたい。
頬張る前に、目で愛でたいんだ。

ありがとう、牛、豚、鳥、そして生産者や流通過程の方々。

少しでも肉を美味しく、そしてカッコよく見せることを突き詰めたら、
テキーラテーブル」の構造にたどり着きました。

厚みのある鉄板で肉が本格的に焼ける

蓄熱性が高い厚さ3mmの鉄板なので、ゆっくり均一に熱が伝わり美味しく焼き上がります。

 テキーラグリドルのメインの特徴(厚みのある鉄板で肉が本格的に焼ける)

油がこぼれない

フチが立ち上がっているので油や汁がこぼれません。タレをかける料理もできちゃいます。

 テキーラグリドルのメインの特徴(油がこぼれない)

安定感抜群のレッグ

鉄板自体にレッグが付くので、コンパクトなシングルバーナーでも安心して使えます。
バーナーに合わせて高さを調整できます。

 テキーラグリドルのメインの特徴(安定感抜群のレッグ)

焼いたらそのまま食卓へ

お皿に移し替えなくてもそのまま食卓に並べることができます。
蓄熱性のおかげでアツアツをキープします。
※鉄板は熱くなるので、下に鍋敷きなどを敷いてください。

 テキーラグリドルのメインの特徴(焼いたらそのまま食卓へ)

蒸し料理にも

ラージサイズのメスティンをフタ代わりにすれば、蒸し料理も楽しめます。

 テキーラグリドルのメインの特徴(蒸し料理にも)

キャリーバッグでフラット収納

内側にレッグを入れるポケット付きなのでガチャガチャせずフラットに収納できます。

 テキーラグリドルのメインの特徴(キャリーバッグでフラット収納)

 テキーラグリドルのメインの特徴()

テキーラチルするんと合体できる

テキーラチルするんと同じ規格のレッグを使用しているため、組み合わせてミニキッチンのように使うこともできます。

 テキーラグリドルのメインの特徴(テキーラチルするんと合体できる)

 テキーラグリドルのメインの特徴()

イメージ動画

FUNCTION 製品特徴

主な特徴

 テキーラグリドルの主な特徴

各部の特徴

 テキーラグリドルの各部の特徴(空焼き無しですぐ使える)

空焼き無しですぐ使える

人体に無害なシリコン塗装のおかげで面倒なシーズニングが不要です。

 テキーラグリドルの各部の特徴(ロゴ入りウッドハンドル)

ロゴ入りウッドハンドル

高級感のあるウォルナット材を使用しています。

HOW TO USE 使い方

組立/設営方法

 テキーラグリドルの組立/設営方法

1. バーナーの高さに合わせてレッグを取り付けます。

プレートのストッパー位置までレッグを差し込んでください。

 テキーラグリドルの組立/設営方法

2. 中火で加熱します。

 テキーラグリドルの組立/設営方法

3. 白煙が出てきたら油を入れ、なじませます。

 テキーラグリドルの組立/設営方法

4. 食材を乗せて焼きます。

ステーキ肉であれば基本は弱火で充分です。その他食材に合わせて火力を調整してください。

初めてご使用になるとき

焦げ付きにくくするために「油ならし」を行ってください。

テキーラグリドル初めてご使用になるとき画像

1. 食器用洗剤で洗います。

テキーラグリドル初めてご使用になるとき画像

2. 中火で約3分加熱し、火を止めます。

テキーラグリドル初めてご使用になるとき画像

3. 油を大さじ1杯入れ全体になじませ、冷まします。

テキーラグリドル初めてご使用になるとき画像

4. キッチンペーパー等で余分な油を拭き取ります。

※サビ止めの塗膜を落とすための空焚きは不要です。

日頃のお手入れ

テキーラグリドル日頃のお手入れ画像

1. ご使用後はたわしやササラ等で表面の汚れを洗い流し、火にかけ水気を飛ばします。

※油がなじみにくくなるので洗剤はなるべく使用しないでください。
※ウッドハンドル側面のネジ部に水気が残ったまま放置すると錆が発生します。ふきんで水気を取ってから保管してください。

テキーラグリドル日頃のお手入れ画像

2. 水気が飛んだら火を止め、キッチンペーパー等で内面に油を薄く塗ります。

※油がなじんできたら、油を塗る必要はありません。

テキーラグリドル日頃のお手入れ画像

3. レッグは固く絞ったふきんで拭いてください。パイプ内が錆びるため水洗いはしないでください。

テキーラグリドル日頃のお手入れ画像

※焦げ付いてしまったとき

お湯を入れてしばらく煮立たせます。焦げが浮いてきて落としやすくなります。
※吹きこぼれや火傷に十分注意してください。

テキーラグリドル日頃のお手入れ画像

※錆びが出てしまったとき

スポンジ又はスチールたわしにクレンザーをつけて錆びをこすり落とします。
よく水で洗ってから火にかけて水気を飛ばし、薄く油を塗ります。

IMAGE 画像

使用の一例

食パンオープンサンド

テキーラグリドル使用の一例画像

ホットケーキ

テキーラグリドル使用の一例画像

フランクフルト

テキーラグリドル使用の一例画像

餃子

テキーラグリドル使用の一例画像

SPEC スペック

製品サイズ

 テキーラグリドルのサイズ画像

スペック

カラー ブラック
DOD STORE価格
(消費税/送料込)
6,600円
サイズ プレート:(約)W30×D14.5×H1.5cm
焼き面:(約)W21×D13.5cm 深さ(約)1cm
レッグ:(約)W16.5×D1×H16cm
組立サイズ(外寸) (約)W33.5~37×D16.5×H15.5cm
プレート底面までの高さ:(約)H7.5 / 9.5 / 11.5cm
収納サイズ (約)W40×D19×H3cm
重量(付属品含む) (約)1.6kg
材質 プレート:スチール(シリコン塗装)
ウッドハンドル:ウォルナット
レッグ:スチール
キャリーバッグ:ポリエステル
静止耐荷重 10kg
セット内容 プレート、レッグ×2、キャリーバッグ
JANCODE 4580742231178
  • 製品改良のため予告なくデザイン・仕様を変更する場合がありますのでご了承ください。
  • サイズ・重量などの数値には若干の個体差がございます。
  • 掲載写真はできる限り実物の色味に近づくように加工・調整しておりますが、
    お客様がお使いのモニターの設定や天候・照明の当たり具合などにより、実物の色味と異なって見えることがございます。
  • 食器洗い乾燥機使用不可
  • IH調理器使用不可
  • 長時間加熱するとレッグ上部や木製ハンドルが熱くなります。必ずミトンや耐熱性グローブをご使用ください。
  • 輻射熱によるボンベ破裂の恐れがあるため、バーナーのボンベが鉄板下に入らないようご注意ください
  • 天然の木材を使用しているため、木材の色の濃さには個体差があります。
  • 製造工程上、シリコン塗膜に小さな凸凹が発生している場合がございますが、強度やご使用に問題はございません。

テキーラグリドル

DOD STORE価格
¥ 6,600(税込)

この製品のご購入はこちらから

※リンク先の販売店様で旧仕様のものを販売している場合がございます。あらかじめ各販売店様へご確認の上、お買い求めください。