MULTI CRASHPAD
マルチクラッシュパッド
CP2-78
コンパクトに収納できる極厚インフレータブルマット。ボルダリング、バランスウォーカー、キャンプマットなど、幅広い用途で大活躍。

エアバルブを緩めるだけで、自ら空気を吸って膨張するインフレータブル構造のマット。厚さ6.5cmの極厚マットを2枚セットにすることで、「2重にして使う」「つなげて1重で使う」「単体で使う」の3通りの使い方ができます。そのため、ボルダリングやバランスウォーカー用のクラッシュパッド(ボルダリングマット)やキャンプ用のキャンピングマットなど、様々なシチュエーションで大活躍するアイテムです。
ボルダリングマットとして
インフレータブル構造にすることで、従来のボルダリングマット(クラッシュパッド)に比べ収納サイズが大幅に縮小。展開時の厚みは13cmあるため、コンパクト収納ながらも高い衝撃吸収性を持ちます。

バランスウォーカー用 クラッシュパッドとして
危険な体勢で地面に落下する可能性もあるバランスウォーカー※ですが、トリックをする箇所などにクラッシュパッドを設置することでそのリスクを最低限に抑えます。

キャンピングマットとして
従来のキャンピングマットに比べて大幅に厚い構造になっているため、地面の凸凹を感じることなく、まるでベッドのような感覚で快適に寝ることができます。大人2人が就寝可能なサイズです。

FUNCTION 製品特徴
主な特徴

各部の特徴

3WAYの使用方法
シチュエーションに応じて、2個1セットのマットを「2重にして使う」「つなげて1重で使う」「単体で使う」の3通りの使い方ができます。
①高いクッション性:2つのマットをつなげて2重にして使うと、厚みは13cm。ボルダリングなどで少し高い課題を行う場合にも対応します。
②広い範囲をカバー:2つのマットをつなげて1重で使えば、より広範囲をカバーできます。また大人2人が就寝できるサイズです。
③異なる範囲をカバー:2つのマットをそれぞれ単体で使えば、離れた2つの場所にマットを設置することが可能です。

オートマチックエアバルブ&コンパクト収納
バルブを外すだけで、自動的に空気を吸い込むオートマチックエアバルブを採用しています。収納時には中のスポンジが圧縮されるため、非常にコンパクトに収納することができます。

防水ラージスペースバッグ
キャリーバッグにはボルダリングなどの際の移動に便利なリュックタイプを採用しています。両手が空くため、険しい道でも安全に歩くことができます。開口部を広げることで収納部分が大きくなり、マット以外の道具(チョークバッグ、シューズなど)も入れることが可能な構造です。また、突然の雨が降っても中のマットや道具を濡らさない防水素材を使用しています。水を入れてバケツ代わりに使用することも可能です。

ハイパーエラスティックラバースポンジ
内部素材には弾性・軽量性を高次元で両立させた新素材「ハイパーエラスティックラバースポンジ」を採用しています。使用時には柔らかく、また製品本体重量1700g(1個)という軽量性を実現しています。
HOW TO USE 使い方
組立/設営方法動画
組立/設営方法
収納/撤収方法動画
収納/撤収方法
ボルダリングマットとしての使い方
※高さの低い課題(2m程度)やサブマットとしての使用を想定して設計されています。課題の高さや競技を行う人の体重など、安全を確認した上でご使用ください。
※必ず1ヶ所以上のエアバルブを開けた状態にしてご使用ください。
SPEC スペック
製品サイズ

スペック
カラー | フラッシュオレンジ×ソリッドグレー |
---|---|
希望小売価格 | オープンプライス |
サイズ |
1550×1100×65 mm ※2つのマットをつなげて1重で展開した時 |
収納サイズ | 320×270×450 mm |
総重量 | (約)4600 g |
材質 |
マット:400D ポリエステル+PVCコート バッグ:250D ポリエステル+PVCコート |
最低耐水圧 | 2000mm |
付属品 | 取扱説明書、キャリーバッグ、タイダウンベルト |
JANCODE | 4582143468337 |
- 製品改良のため予告なくデザイン・仕様を変更する場合がありますのでご了承ください。
- サイズ・重量などの数値には若干の個体差がございます。
-
掲載写真はできる限り実物の色味に近づくように加工・調整しておりますが、
お客様がお使いのモニターの設定や天候・照明の当たり具合などにより、実物の色味と異なって見えることがございます。 - 製品サイズには突起部は含みません。
- 気圧など使用環境の関係により、市販のポンプなどを使用して空気注入が必要な場合があります。
- 本製品をボルダリングマットとして使用される場合、高さの低い課題(2m程度)やサブマットとしての使用を想定して設計されています。課題の高さや競技を行う人の体重など、安全を確認した上でご使用ください。
- 本製品をボルダリングやバランスウォーカーなどの衝撃吸収用として使用される場合、必ず1ヶ所以上のエアバルブを開けた状態にしてご使用ください。