DELIVERING
OUTDOOR GEAR
for donation

DOD地域貢献プログラム

昨今、自然災害が頻発し多くの人々が苦しい状況に直面しています。
私たちは、被災者を支援するために、アウトドアブランドとして、
緊急時に必要なテントや寝袋などのアウトドアギアを提供しています。
被害を受けた地域の人々が一日でも早く日常を取り戻せるよう、全力でサポートします。

また、地域振興・地域貢献の一環として、チャリティーイベントやフェスなど、
当社商品をご活用いただける企業や団体にアウトドアギアを特別協賛しています。

お問い合わせ

DOD地域貢献プログラムにご興味のある自治体・企業ならびに団体様は、
以下のリンクからお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

過去の提供事例

音楽フェス

FUJI ROCK FESTIVAL 2024

テントやタープ、テーブル、チェアなどをご提供。手ぶらキャンプエリアにてご活用いただきました。

詳しく見る

音楽フェス

WILD BUNCH FEST. 2023 / 2024

テント、テーブル、チェアなどをご提供。2023年より休憩エリア「DOD OASiS」としてご活用いただきました。

詳しく見る

音楽フェス

イナズマロックフェス2023

タープ、テーブル、チェアをご提供。出演アーティストの控えエリアにてご活用いただきました。

詳しく見る

音楽フェス

AKABIRA CAMP BREAK 2024

手ぶらキャンプエリアにて、提供したテントをご活用いただきました。

詳しく見る

音楽フェス

UNI9UE PARK’23

リラックススペースにて、提供したテーブルやチェアをご活用いただきました。

詳しく見る

音楽フェス

RADIO CRAZY2023

リラックススペースにて、提供したテーブルやチェアをご活用いただきました。

詳しく見る

音楽フェス

ヤッサ!2024

リラックススペースにて、提供したテーブルやチェアをご活用いただきました。

詳しく見る

音楽フェス

TOKYO ISLAND 2024

スタッフ用ユニフォームに、提供したアパレルをご活用いただきました。

詳しく見る

音楽フェス

中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2023

ワークショップやキッズエリアにて、提供した製品をご活用いただきました。

詳しく見る

音楽フェス

麦ノ秋音楽祭2023

キャンプエリアスペースやキッズスペースにて、提供したテントなどをご活用いただきました。

詳しく見る

NPO・自治体

令和6年能登半島地震被災地支援

少しでも被災地の皆様のお力になれればとの思いから、AAR Japan[難民を助ける会]様を通じ、支援物資を提供させていただきました。

詳しく見る

NPO・自治体

第33回天橋立ツーデーウオーク

イベント参加者向けの休憩場所として、テントをご活用いただきました。

詳しく見る

NPO・自治体

日本三景「天橋立」海の京都 にぎわいフェスタ -ブルーインパルス展示飛行 in 天橋立-

イベントの救護室として、テントやコット、クーラーボックスをご活用いただきました。

詳しく見る

イベント

京都サウナ大作戦

イベント什器として、テントやチェア、テーブルなどをご活用いただきました。

詳しく見る

イベント

京都湯上がりクラフトビール祭2024

イベント什器として、テントやチェア、テーブルなどをご活用いただきました。

詳しく見る

イベント

京都おふろや夜市

イベント什器として、テントやチェア、テーブルなどをご活用いただきました。

詳しく見る

イベント

トヨタグループ Thanks SALE

トヨタグループ従業員・関係者向けのファミリーセールにて、提供したテーブル・チェアを飲食スペースでご活用いただきました。

詳しく見る

施設備品

カフーリゾート フチャク コンド・ホテル

詳しく見る

施設備品

アイランド長崎

詳しく見る

施設備品

DOD CAMP PARK KYOTO

詳しく見る

お問い合わせ

DOD地域貢献プログラムにご興味のある自治体・企業ならびに団体様は、
以下のリンクからお問い合わせください。

お問い合わせはこちら