V CHAIR
Vチェア
C1-60
座ったままでもステージが見れる。野外フェス用のスタンディングチェア。
						通常のチェアのように上から腰を下ろすのではなく、立ち上がった状態のまま寄りかかるように使うスタンディングチェアです。野外フェスや行列に並ぶときなどのアウトドアだけでなく、近年広まりつつあるスタンディングデスクを使用したオフィススタイルにもマッチします。
この製品のご購入はこちらから
												※リンク先の販売店様で旧仕様のものを販売している場合がございます。あらかじめ各販売店様へご確認の上、お買い求めください。
												※Amazonのロゴは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
											
野外フェスに特化したスタンディングスタイル
「野外フェス中に疲れて座りたくても座るとステージが見えなくなる。」そんな問題を解決するスタンディングスタイルのチェアです。休みながらステージを見ることができ、通常のアウトドアチェアを置くのが難しい密集地帯でも座ることができます。
									
								お尻を包み込むハンモックシート
座る部分は幅5cmの高強度ロープですが、このロープがお尻に合わせて沈み込むことで、固さを感じることのない、包み込まれるような座り心地を実現しました。
									
								着脱簡単 座面クッション付
										面ファスナーで簡単に取付け可能な座面クッションが付属。長時間使用される際など、お好みでご使用ください。
※2016年8月9日当社出荷分より付属。									
									
								軽量&コンパクト収納
アルミ合金を使用することで、わずか616gの軽量性と強度を両立させています。また、3段伸縮の折りたたみ構造になっており、44cmの長さに収納できるため、バックパックのサイドポケットなどにも入ります。野外フェスのような移動の多い場面で便利です。※上記重量には袋、座面クッションの付属品は含みません。
									
								HOW TO USE 使い方
その他 使用の一例
行列に
行列が絶えない人気店や、コミケ、各種イベントでの待ち時間に。バッグからVチェアをサッと取り出し、ゆったり気長に座って待つ。機敏に動けるVチェアなら、少しづつ前に進む行列でも大丈夫。これで長い行列も快適に並べます。
																							オフィスのスタンディングデスクにも
														一節では「1日に6時間座っていると死のリスクが40%増大する」と言われていることもあり、立って仕事を行うスタンディングスタイルのオフィスが広まりつつあります。スウェーデンでは75%のオフィスでスタンディングスタイルが導入されているとも言われていて、日本でも近年スタンディング用のデスクが多く発売されるようになりました。スタンディングデスクで仕事をすることで、運動不足解消や集中力向上に効果があると言われています。
しかし、今までずっと座って仕事をしてきた人が、急にスタンディングデスクを使って立ち続けて仕事をすることは大変です。そのようなときにVチェアを使用することで、無理なくスタンディングデスクに慣れていくことができます。
※写真はBauhutte®スタンディングデスク BHD-700です。													
																							SPEC スペック
製品サイズ
							スペック
| カラー | ブラック / シルバー | 
|---|---|
| 希望小売価格 | オープンプライス | 
| サイズ | (約)H730/800/850×W550×D80mm | 
| 収納サイズ | (約)H440×W(Φ)70×D80mm | 
| 総重量 | (約)690g | 
| 材質 | アルミニウム、ポリプロピレン、ポリエステル、ABS | 
| 静止耐荷重 | 80kg | 
| 推奨身長 | 145~185cm | 
| 付属品 | キャリーバッグ、座面クッション | 
| JANCODE | 4589946133202 | 
- 製品改良のため予告なくデザイン・仕様を変更する場合がありますのでご了承ください。
 - サイズ・重量などの数値には若干の個体差がございます。
 - 
					掲載写真はできる限り実物の色味に近づくように加工・調整しておりますが、
お客様がお使いのモニターの設定や天候・照明の当たり具合などにより、実物の色味と異なって見えることがございます。 - 耐荷重量は測定値であって、保証値ではありません。チェアにかかる重量は座り方や速度によっても変わりますので、あくまで目安としてご検討ください。
 - 野外フェスによってチェア持ち込みのルールが異なるため、参加する野外フェスのルールを確認して使用するようにしてください。
 - 2016年8月9日当社出荷分より座面クッションが追加されました。