
オシャレってなんだろう?
高いブランドの服を着ること?
雑誌みたいなコーディネートをすること?
誰かが言ってましたが、オシャレとはTPOに合わせた服を着ることではないでしょうか。
結婚式にはタキシード。ビーチにはショートパンツ。
じゃあ、テント設営で動くことが多く、土や雨で汚れることも多いキャンプには?
動きやすい、ポケットが多い、汚れても気にならない服。
年がら年中キャンプをしているDODスタッフが行き着いた答えが「作業着」です。
バリエーション
カラー
中に着込みやすいワイドシルエット
通常の作業服に比べて、かなりワイドなシルエットに設計し、冬キャンプの際に中にインナーダウンなどを着込みやすくしています。

燃えにくいポリコットン生地
ポリコットン(綿とポリエステルの混紡生地)を使用しています。ポリエステルなどの化学繊維と比べて、焚き火の火の粉が当たっても穴が空きにくい生地です。
※燃えない素材ではありません。火の粉のかかり方によっては穴が空く場合があります。※同形状の別カラー製品(AP1-902-TN)です。

便利なポケットやフックがたくさん
ペットボトルや缶ビールの入るサイドポケットや、ペグやサングラスを引っ掛けるループなど便利な収納をたくさん備えています。

単体でも使える
ジャケットやパンツ単体でも着やすいデザインです。※セット販売です。
